
虫歯の原因とされている白砂糖を構成しているスクロースは、酸産生能(口内を酸性にする能力)が高く、虫歯になりやすい成分であると言われています。
でも、マヌカハニーに含まれる糖はフルクトース(果糖)とグルコース(ブドウ糖)。
これらは虫歯を引き起こす糖とは成分が大きく異なり、虫歯の原因になりにくいと考えられております。
また、歯のエナメル質が溶け出すのを、ハチミツに含まれたリン酸カルシウムが軽減してくれるという作用もあるのです~♪
ですので、今は、人の歯磨き粉もマヌカハニーが主成分なものが沢山出ています♪
(ワタクシも使っております~♪)
(使用しているストロングマヌカハニー)
犬も人と同様、歯はすごく大切で、歯で寿命が変わると言っても過言ではありません。
3歳を超えると歯周病になる仔が増えていき、早くから歯がグラグラしたり
抜けたりする仔も多いです。
歯が無くなってしまうと、食べ物を噛めなくなりますので
その分内臓に負担がかかり、病気になりやすくなります。
一本でも多く歯を残してあげるには
やはりデンタルケアーが大切!
犬も人と同様に食べ物を食べると食べカスが残り口腔内に雑菌が繁殖し
歯垢がたまりそれが歯石に変わります。
(歯垢から歯石に変わるのはなんと3~6日!早いですよね)
歯石がたまると、歯周病になってしまうので
歯垢のうちに、取り除き
ケアーをしてあげる事が大切です。
愛犬の口臭が気になるのは、口腔内に雑菌が沢山いたり
歯周病になっていたりしますので
やはりケアーが大切です。
【マヌカケアー】には、マヌカハニーだけではなく
抗菌、殺菌作用のあるハーブと口腔内の殺菌のバランスを整えてくれるビネガーも
入れてデンタルケアー作用をアップしております。
天然の成分なので、安心♪
歯ブラシやガーゼを使いケアーをして頂くのがベストですが
お口を触られるのが嫌な仔もいると思いますので
そんな仔は、お口の中に塗布、または舐めさせていただくだけでも
口腔内を殺菌、歯周病などの予防にもなります。
マヌカハニーのほんのりした甘さがありますので
最初は嫌がっても味がわかると喜ぶようになりますよ~(笑)
えんぱらっこもデンタルケアーが苦手な仔は
舐めさせたり、口腔内にマヌカケアーを塗布するだけですが
歯石がつくスピードが全然違ってきます。
【マヌカケアー】は
日頃のお手入れ用に、抗菌、殺菌用 30ml(¥1620 税込)
口臭がひどい仔や、歯がどんどん抜けてしまっている仔用の炎症用 30ml(¥1620 税込)
2種類お作りいたしました~♪♪
まずは、えんぱらファミリーさんのみで
申し訳ないのですが販売させて頂きたいと思います~♪
(一般販売は出来る限り早く出来るように頑張ります。申し訳ございません)
メール便で宜しければ送料無料で発送させて頂きます~♪
フードのフォームで申し訳ないのですが(;^ω^)
抗菌、殺菌用か炎症用かお選びになり
ご注文くださいませ~♪♪
お気軽にお問い合わせください♪